自然好きな学生・大人のまなびの場
インタープリター養成講座
人と自然との橋渡し役と呼ばれるインタープリター。この講座では、体験や実習を中心に、インタープリテーションの考え方や手法を楽しく学ぶ、参加型学習の場です。
【予告】令和6年度の日程が決まりました!
春:2024年4月27~29日 土日月(祝日)
夏:2024年7月13~15日 土日月(祝日)
秋:2024年10月12~14日 土日月(祝日)
冬:2025年1月11~13日 土日月(祝日)
学べるポイント
- インタープリテーションや環境教育の基本的な考え方
- 五感を生かした自然案内の仕方
- 「今ココ」の自然や出合いを楽しむコツ
- 参加者もスタッフもともに、感動を分かち合える場づくり
- 体験のねらいが「伝わる」プログラムデザインの基礎
- 自然学校やっほーで大切にしていることを理解し実戦力を身につける
体験できること
日時(3日間連続講座)
春の回 2023年4月28~30日
夏の回 2023年6月30~7月2日
秋の回 2023年9月22~24日
冬の回 2024年1月12~14日
時間:1日目10:00開始~3日目16:30終了
各回、季節に合わせて内容が変わります。1回のみご参加も、全てご参加も歓迎です♪
講師紹介
開催概要
場 所
室内:やっほー事務所(富士見町富士見3590富士見駅前大丸屋2階)
屋外:やっほー遊びの森(富士見町富士見2328-1)
定 員
20名(先着順・最少催行人数:5名)
料 金
一般参加 9,000円(税込、保険込)
♪令和4年度にお手伝いしてくれた方『3,000円引き』
♪ご参加いただくと次回から使える1人1枚『500円割引券』プレゼント
特 典
年4回のうち1回でも参加で
- 自然学校やっほー登録スタッフとして認定 謝礼UP
- NEALリーダー自然体験活動指導者の資格が取れる
※別途登録料5,000円が必要です
対 象
16歳以上一般
1つでも当てはまる方、歓迎。お気軽にお越しください!
・やっほーでスタッフををしたい方&してくださった方
・NEALリーダーの資格を取りたい方
・自然が好き、興味のある方
後 援
富士見町教育委員会 岡谷市教育委員会 諏訪市教育委員会 下諏訪町教育委員会 原村教育委員会 茅野市教育委員会
チラシ
過去の様子
お申込みフォーム
お申込みは、こちらより受付中です。下記の必要事項をご入力の上、送信をお願いします。
3営業日以内にお返事いたします。3営業日過ぎても、返答がない場合、お手数ですがメール・お電話にてお問い合わせください。